1. 映像・音響・情報通信機器のレスター
  2. 納入事例
  3. 展示会レポート
  4. 九州放送機器展2025 展示会レポート

九州放送機器展2025 展示会レポート

2025年7月16日(水)・17日(木)に福岡国際センターで開催された「九州放送機器展2025」において、弊社ブースへ多数のご来場を賜り、誠にありがとうございました。放送技術者の皆様に向けて、最新の映像・音響ソリューションを実機展示およびデモンストレーションを通じてご紹介させていただきました。以下に、各出展コーナーの概要をご報告申し上げます。

オープニングセレモニー

展示会初日の朝、九州放送機器展2025のオープニングセレモニーにて、弊社富山取締役がテープカットを担当させていただきました。
業界関係者が見守る中、華やかな雰囲気の中でセレモニーが執り行われ、弊社としても本展示会への意気込みを象徴する貴重な機会となりました。多くの皆様にご注目いただき、誠にありがとうございました。


Avid ProTools

最新バージョン「Pro Tools 2025.6」を中心に、ポストプロダクションの効率化を図る新機能をご紹介しました。特に注目を集めたのは、AIを活用した「Speech-to-Text」機能による自動文字起こしと検索編集の効率化、さらにCue ProやMatchbox 2.0との連携によるADR・リコンフォームのワークフロー強化です。制作現場のスピードと精度を両立する新たなソリューションとして、多くの技術者の方々にご関心をいただきました。


ライブ・イベント向けオーディコーナー

DirectOut「PRODIGY.MX」およびNTP「AX Center」を中心に、進化する音声信号管理の形をご提案しました。モジュール構成による柔軟なI/O設計、冗長性の高いルーティング、Thunder Coreによる超低レイテンシ処理など、ライブ・放送・設備用途に対応する高信頼性の音声マネージメントソリューションを展示。ST 2110やAVB対応カードの拡張性もご紹介し、将来的なシステム設計にもご活用いただける内容となりました。


簡易XRスタジオ

今回の展示で最も注目を集めたのが、弊社開発のバーチャルプロダクションシステム「Tap Rite XR」でした。
会期中は常に多くの来場者で賑わい、モデルの方にご協力いただき、実際のグリーンバック環境を用いたリアルなスタジオ演出を実演。物理カメラと仮想カメラの連携による自然なカメラワークや、タッチパネルによる直感的な操作性を体感いただきました。なお、今回の展示では、FreeDプロトコルに対応したソニーCinema Line カメラ FR7を使用し、仮想背景との高精度な同期を実現。放送・配信現場における次世代の映像制作手法として、多くの技術者の皆様に高い関心をお寄せいただきました。


PALTEK映像伝送ソリューション

​Haivision製モバイルトランスミッターを用いたリモートプロダクション構成をご紹介しました。特にご注目いただいたのは、SIMカードを最大4枚まで搭載可能な設計により、現場の通信環境に応じて最適な回線を自動選択できる柔軟性です。これにより、安定した映像伝送を実現し、屋外中継や移動中の配信にも対応可能な点が高く評価されました。

脱炭素ソリューション
ノンデスクワーカー向けの情報共有システム

業務用空調機器の電力制御による節電・省エネシステム「Ai-Glies」をパネル展示。CO₂排出削減とSDGsへの貢献を両立するソリューションとして、施設管理や設備担当の方々から高い評価をいただきました。
タッチディスプレイを活用した掲示板型情報共有ツール「スタッフサイネージ」展示。PCを使用しない職員へのリアルタイムな業務連絡手段として、清掃・警備などの現場業務に従事される方々への情報伝達を支援するシステムです。職員室や休憩室などへの設置を想定し、実用性の高い提案を行いました。



セミナー 

「Pro Tools 2025.6 新機能紹介デモンストレーション」セミナーには、定員を超える多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。
AIを活用した「Speech-to-Text」や「Matchbox 2.0」など、最新機能の実演を通じて、ポストプロダクションの進化を実感いただけたかと存じます。セミナー終了後も、Pro Tools展示コーナーには多くの来場者が足を運ばれ、熱心なご質問やデモのご希望が続くなど、製品への関心の高さがうかがえる盛況ぶりでした。

改めまして、弊社ブースへお越しいただきました皆様に心より御礼申し上げます。今後とも、放送技術の現場に寄り添ったソリューションのご提案に努めてまいります。何かご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。


展示会概要

会期 2025年7月16日(水)~17日(木)
10:00~17:00
会場 福岡国際センター(〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2−2)
地下鉄呉服駅 徒歩12分 / 地下鉄中洲川端駅 徒歩15分
問い合わせ 株式会社レスター
九州営業所
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1番10号 天神フロントスクエア5階
TEL.092-732-7001 FAX092-732-7017
E-mail:info_mk@restargp.com


製品ページ・関連ソリューション


放送・映像向けソリューション

撮影・中継・編集・MAなどの制作設備から、コンテンツ管理・アーカイブ・送出など、広範囲にわたるシステムインテグレーションをご提供いたします。


4K/8K ハイエンド編集システム

HD/4K/8K、各種コントロールパネルなど、制作ワークフローのコーディネートからご提供します。


HD/4K ノンリニア編集システム

HD、Ultra HD、2K、4Kをネイティブ・サポートする映像編集者用に設計された、多様性に富んだ手軽なツールです。


SAN・NAS共有ストレージシステム

大規模なSANの構築から、小中規模でのNASの構築まで、信頼性と拡張性を備えたストレージシステムをご提案します。

展示ルームのご紹介
納入事例集ダウンロード
WEBからのお問い合わせはこちらから