検索
マイナビ2022よりエントリーをお待ちしております。
2022年4月入社の方については、 会社説明会 ➡ エントリーシート提出/個別面談 ➡ 一次面接/適性検査 ➡ 二次面接 ➡ 役員面接 ➡ 内定 の選考ステップを予定しております。 また、コロナウイルス感染症対策の為、 最終面接以外はすべてWEB(Zoom)での実施を予定しております。 今後働くイメージを深めていただきたく、最終面接では会社へご来社いただき、 会社の雰囲気を肌身で感じながら熱い気持ちを直接お話しいただきたいと思っておりますが、 状況を考慮の上、時期の調整やWEB実施へ変更をさせていただく可能性がありますのでご了承ください。
必須条件はありません。 学生時代に学んだ電気や通信、ソフトウェアの知識等があれば、もちろん入社後活かすことができますが、 それよりも映像や音響に関する興味や皆さん自身の“想い”が重要です。 自分を成長させたいという意欲を持ち、新しい時代に向かって共にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 入社後、部署や業務によってさまざまな資格があり、業務上必要な資格については、取得を支援する制度があります。 それ以外にも、取引先様との関係性により社内勉強会等も多く開催されますので、勉強する機会はたくさんあります。
会社全体としては男性の比率が多く、男性79%女性21%となっていますが、 近年女性の採用も増えており、男女ともに全職種幅広く活躍いただいています。 その他にも、数字データをまとめているページがありますので、ぜひご確認ください。➡数字で見る
入社後はじめは、2~3週間の集合研修で、ビジネスマナーや会社のルールを学んでいただきます。 その後、2カ月半かけてOJT研修(全部署の仕事内容を経験)の上、適性などを考慮して本配属となります。 また、上記配属後9ヵ月間(7月~翌年3月)は、 先輩社員がペアになり、日常業務から高度な専門知識や技術・ノウハウ等を指導し、 しっかりサポートしていく「チューター制度」も用意しています。
まず入社後数年間は、基本をしっかり身に着けていただくため本社勤務となります。 経験を積んだ後、今後幅広く活躍していただくためのステップアップや本人の適性を総合的に判断して、 部署異動や転勤が発生する可能性があります。
昇給機会は年に1度、 賞与(ボーナス)は年に2度あり、時期は夏季6月・冬季12月です。 いずれも上司との面談をおこなった上で公正に評価し決定します。
入社後、業務に関わる資格を取得(所持)されている方には、一定額の手当があります。 また、手当等ではありませんが、社員の自己啓発に対して補助を行う制度があります。 例として、社内英語研修(グループレッスン)を開催しており、受講料一部補助を行っています。
最先端技術を使ったシステムの導入や業務改善などの功績には社長賞が授与されます。 お客様の課題解決の為、自ら考え動く。たくさんの人と会社を盛り上げて、新しい仕組みを作る。そんな行動のすべてが社長賞に結びつきます。 興味を広く持って、ぜひ果敢にチャレンジしてください。 また、永く会社に貢献していただいた方に向けて、永年勤続表彰もあります。
院了 214,000円大卒 205,000円※地域手当12,000円含む(2020年4月実績)
Message
Work
Members
Number
Personality
Requirements
エントリー受付Entry
新卒採用
2022年3月卒業見込みの方は マイナビ2022よりエントリーをお願いします。