会期 | 2017年11月15日(水) 10:00~17:30 2017年11月16日(木) 10:00~17:30 2017年11月17日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ 共信コミュニケーションズ Hall6 No.6407 |
入場 | 入場事前登録 (入場事前登録はこちら) |
お問合せ | 共信コミュニケーションズ株式会社 クリエーション営業部/ブロードキャスト営業部 TEL:03-3445-2070 MAIL:info_mk@kycom.co.jp |
詳細PDF | 詳細はコチラ |
出展内容 | ●8K/4K/HDR/VRリアルタイム・フィニッシング SGO Mistika ・ SHARP70型8Kモニター「LV-70002」 Mistikaはオンライン編集、VFX、カラーグレーディング、S3D、VR、デリバリーをひとつのシステムにおさめたトータルポストプロダクションシステムです。HD、2K、4K、8K編集作業をリアルタイムに行い、スピードや正確性を発揮しながら、完璧な仕上がりを提供します。NAB2017 で発表されたMistika8.8にて「VRスティッチング」「HDRグレーディング」そして「8Kモニターアウトでのポストプロダクションワークフロー」のご紹介をいたします。 ●超高速共有スケールアウト・ストレージ Quantum Xcellis 業界最速のファイルシステムStorNextを搭載した共有ストレージQuantum Xcellisを展示します。当製品は高い拡張性と高速性に加え、標準で機器の完全冗長性を兼ね備えており、安心した編集環境をご提供いたします。HDをはじめ4K/8Kの共有作業環境を実現させる至高のソリューションです。NAB2017で発表されたStorNext6で構築したSAN(Storage Area Network)環境を是非ご覧ください。 ●Contents Management 業界初AIによるオリジナルコンテンツ管理システム「DaAlps」 使い勝手を重視した弊社完全オリジナルのコンテンツ管理システム「DaAlps」。 インジェストからアーカイブ・送出にも対応し、素材管理ではコメント入力のメタ情報に加えて、映像素材内の文字スーパーを「AI解析」し、自動でメタ抽出する業界初の機能を搭載しています。 メタ入力の煩わしさからコンテンツ入力に取組めていないユーザー様のお役に立てるシステムとなっており、素材アーカイブは最新のODAに対応しております。送出機能はローコストで構築でき、ケーブルテレビ局やサイネージの送出用途として運用可能です。 ●220インチ4KLEDディスプレイ SiliconCore Lavender P1.2㎜ Ultra Fine Pitch LED Panel 現在最も注目されている高輝度・超広視野角の狭ピッチLEDシステム。 超高精細LEDディスプレイが10bitに対応し、より進化した映像表現を220インチ4K解像度にて展示致します。SCTのLED駆動用ドライバICに組み込まれたZACH機構(パテント)が、各LEDのインピーダンス変動を正確に検出し、それぞれに適した調整を施すことにより、非常に低い輝度レベルにおいても均一な輝度と色を実現します。 ●Audio&Video Broadcast Editing マルチアプリケーションターンキー Media Composer/Premiere/DaVinci 共有ストレージ Avid NEXIS | E4 アセットマネジメント・システム Avid Interplay | Production オーディオ編集システム Avid ProTools HD/S3 4K HDR制作まで対応した、マルチアプリケーションワークフローをご案内致します。 NEXIS共有ストレージを中心にアセットマネジメント・システムを組み込むことにより、ワークフローの自動化、映像からオーディオ編集まで一貫して効率のよい制作が可能となります。またProToolsコーナーにて、サードパーティの360度音声編集、iZotope RX6、Video Slave Proなど、デモンストレーションも実施させて頂きます。 ●Archive インジェスト・アーカイブシステム 大切なテープ資産を簡単なステップでファイルベースアーカイブへ移行できます。データは大容量、高速化を実現した「SONY光ディスクアーカイブ(Optical Disk Archive)」へ保存。HD・4Kと肥大するデータの長期保存や2次利用に最も効率的なソリューションをご提案いたします。 |