SDGs/ESG

SDGsに関する基本理念

レスターグループはSDGsの活動による具体的な取組みを通じて、世界の持続的な発展に貢献します。
SDGsの取組みを実際の事業に結びつけて、ビジネス機会の創出と社会貢献の両立を目指して行きます。

【レスターグループのバリュー】
■多様な考えを受け入れ共創を通じて新しい文化や価値を創り出します。
■常に高い目標を掲げて革新的な発想と情熱で挑戦し続けます。
■活躍の場を世界へと広げ、持続可能な社会の発展に貢献します。
※当社グループは、ミッション、ビジョン、バリューのいずれにおいても「社会貢献」を経営理念の重要な柱の一つに設定しています。

レスターコミュニケーションズのSDGs:マッピング

具体的な取り組み

SDGsとは


SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略称で、「持続可能な開発目標」という意味です。
2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟193か国が2030年までの15年間で達成するために掲げた目標のことで、具体的には、貧困や飢餓をなくす、ジェンダー平等の実現等の計17の目標を掲げています。
WEBからのお問い合わせはこちらから